これだけ情報源コラム
【クリエイティブが元気になってきている】
この10年間不況という言葉に押され、広告の世界からクリエイエィブが忘れ去られていた感があります。
決して市況の好転があったと言うわけではありませんが、2012年に入り、各所で高品質な広告=クリエイティブが目立つようになってきました。
この背景には、インターネット利用時のスピードなどの環境が激的に変わってきたことや、ディスプレイの高精細化が急速に進んだことが挙げられると思います。
これから広告の原点である、共感性の高いビジュアルとコピーの再構築が求められるのではないでしょうか。
以下のJR東日本の広告はこの不況下、一貫してクリエイティブを大切にしてきた作品とも言えます。
またその下に毎年開催される広告大賞を紹介させて頂きます。 広告って本当にいいもんですね。
そうだ京都行こう
この町の過去は、君たちの未来のためにあるのだよ。
http://souda-kyoto.jp/campaign/archives_03.html
フジサンケイグループ広告大賞
http://www.fujisankei-g.co.jp/koukoku-taisho/
読売広告大賞
http://www.yomiuri.co.jp/adv/award/yaa/
モバイル広告大賞
http://www.mobileadawards.com/